BLOG

BLOG

2017.07.05

7月7日は…

もうすぐ七夕ですね!

そもそも、七夕の由来って何だろう、、、と思って調べてみました!

昔の人々は、夏に、選ばれた乙女が着物を織って棚にそなえ、神さまを迎えて秋の豊作を祈ったり人々のけがれをはらうという行事をおこなっていたそうです。
その乙女の名が、「棚機女(たなばたつめ)」というそうです。

棚機女は、川などの清らかな水辺にある機屋(はたや)にこもって神さまのために心をこめて着物を織るそうです。
そのときに使われたのが「棚機」(たなばた)という織り機だったんだそうです。
やがて仏教が伝わると、この行事はお盆を迎える準備として7月7日の夜に行われるようになったそうです。
ここから、現在「七夕」を「たなばた」と当て字で読む由来がここから来ているのです。

現在の七夕の行事は、この神事とおりひめとひこぼしの伝説と中国から伝来した『乞巧奠』が元になったと言われてます。

7月7日、実はこの日『ゆかたの日』でもあるんです!

atelierKAZUでは、浴衣ヘアセットキャンペーンを行っており、通常よりお得なセットプライスで、¥5000(税抜)でさせていただいております!

七夕のイベントに、浴衣の日のイベントに、花火大会、お祭り、などなど、浴衣を着るチャンスはたくさんあります♪

また、浴衣で行くと特典があるスポットもあるんです!

例えば、東京湾納涼船。浴衣で行けば、1000円引き!!

東京タワー天の川イルミネーション。浴衣で行けば、無料!!!

さぁ!さっそく、予定を立てましょう!!

その際は、着付けセットのご予約もお忘れなく(^-^)♪

IMG_0079

スタイリスト  Ishita